撮影発表会(静岡) 2021.4.24
【動画発表会】
通常は約2年に一度大きなホールで開催している教室発表会ですがコロナ禍の今回はスタジオでの動画撮影発表会となりました。
無観客、換気、準備に人が密集しないタイムテーブルを組み、撮影したものを繋げ踊った生徒さんが披露したいご家族やお友達にリンクを送って見てもらう収録スタイルの発表会。
(掲載しているのはほんの一部ダイジェスト版)
もっと上手く踊りたかった、という反省は皆さんあるみたいですが
「こんな状況でも踊って披露できる機会を持てて嬉しい」「ただただ楽しく気持ちよく踊れました」「しばらく観劇等から遠ざかっていた両親から拍手もらいました」「友人から踊りも振り付けも素敵と褒めてもらいました」等の喜びの声を聞いて、私も苦労した甲斐がありました。
これまでのクラスや練習の成果を出せていて皆よかったよ olé!!
撮影発表会(恵比寿) 2021.1.24
【初の動画発表会】
コロナ禍で紆余曲折あり一度は諦めた発表会ですが、動画撮影発表会として開催することとなりました。
無観客、換気、準備に人が密集しないタイムテーブルを組み、撮影したものを繋げ踊った生徒さんが披露したいご家族やお友達にリンクを送って見てもらう収録スタイルの発表会。
(掲載しているのはほんの一部ダイジェスト版)
「クラスの皆と踊れて本当に楽しかった」「1年会えていない家族に送って喜んでもらえた」「大変な状況でも出来ることがあって嬉しい」「普段見てもらえない遠方の友達にも見てもらえて感激」等の喜びの声を頂き私もとても嬉しいです。
皆よかったよ olé!!
…演目…
0:00 Garrotín ガロティン
0:50 Guajira グアヒーラ
1:20 Soleá por Bulería ソレアポルブレリア
1:47 Tangos de Málaga タンゴデマラガ
2:47 Siguiriya シギリージャ
3:44 Sevillanas セビジャーナス
4:01 Sevillanas(Bata de cola) セビジャーナス(バタデコーラ)
4:50 Alegrías アレグリアス
発表会(静岡)2019.5.11
【発表会を終えた感想】
発表会では、本当にありがとうございました!
今回見に来てくれた方々が口を揃えていってくれたのは、とにかく演出が凝っていてよかったし、前回の発表会より、全体的にみんな上手くなっていて、見ごたえがあったと。なんとも嬉しいお言葉をいただきました。先生の御指導と、演出力の賜物です。
フラメンコ歴17年
いつもガチガチで萎縮してる私が今回はいつもよりも、肩の力を抜いて程よい緊張感で踊れて 何より楽しかったです。あのメンバーで踊れて良かったなぁと余韻に浸っています。
先生はじめ、アーティストの方々の強力なサポートがあって、自分達も頑張ることができました。そして観に来てくれた方々に今の全力を伝えたい??という気持ちも強かったです。本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
反省点はありますが新たな曲でも頑張りたいです
フラメンコ歴7年
発表会ありがとうございました
と~っても楽しかったです
色んな方に支えてもらい、感謝感謝です!!
フラメンコ歴2年
構成も衣装も内容も、来てくれた人みんな、褒めてました。楽屋もみんな発表会を楽しんでて、和気あいあいとしてましたよ。良い教室に入ったなあとシミジミ思ってます。ありがとうござます
フラメンコ歴6年
レッスンをお休みがちで中々踊りを覚えられなかった私がここまで頑張れたのは、いつも良い雰囲気でいてくれたクラスの皆さんとだったからだと思ってます。
自己評価は100点まで程遠いですが、やり切った感ともっと格好良くフラメンコを踊れるようになりたいと思う気持ちが強くなり、発表会に出たこと、ホントに本当に良かったと思います。
ありがとうございました
フラメンコ歴4年
発表会おつかれさまでした。
今回も素晴らしいチャレンジの場を作っていただき、ありがとうございます。
今日スペイン語のレッスンに行って、先生から「レベルが高くて本当に驚いた」というお言葉をいただきました!スペインでもこんな教室はなかなかないんじゃないかと…。参加できて本当に光栄です
フラメンコ歴8年
とにかく盛大で素敵な発表会!!!
毎回いろいろな経験をさせて貰っているけど、今回はさらにパワーアップした舞台で、その中にいられたことがとても嬉しいです。
これからもよろしくお願いします
フラメンコ歴20年
発表会(東京)2019.3.23
【市川幸子(主宰)のコメント】
一流アルティスタも踊るガルロチ舞台を前にみんな緊張気味でしたが、終わればゲラゲラ大騒ぎ。失敗談やハプニングで盛り上がってました。今回は難しい要求にも皆さんよく最後までしがみつきました‼ ole!!
おかげさまで満席のお客様にも喜んで頂けて、大変楽しい発表会となりました。またゆっくりフラメンコして行きましょう。
発表会(静岡)2017.6.24
【発表会を終えた感想】
本番はとても楽しく踊れました!
今回見に来てくれた舞台役者の知り合いが、発表会のつもりで来たら本格的な公演で本当にいいものが見れて得した気分になったよといってくれました。私も参加できて幸せです。
フラメンコ歴5年
発表会は、観に来てくれた全員が、良かった、
素晴らしかった、発表会全体が良かったと感動してくれました。
フラメンコ初めての人も、何度も見てる人も!
先生の踊りも迫力があって、感動したと絶賛でした。
フラメンコ歴10年
初めての発表会でしたが、踊り終わって観客の皆様から拍手をしてもらった時、胸にぐっときて、思わず涙が出てきてしまいました。
とっても幸せな時間でした。
フラメンコ歴2年
観に来てくれた友人たちが踊りが変わった一皮むけた感じだね、素敵な振り付けをいただいたね、ここまで指導してくださった幸子先生に出会えてよかったね、と異口同音に感想を言ってくれました。
フラメンコ歴13年
正直、今までに無いくらい気持ちが落ちてしまった発表会でした。
そんな私を見かねて色んな先輩が声をかけてくれて先生のメールもあって 落ち着いてみたら、、
良かったことの方が沢山で、やっと自分を受け入れられたような気になりました。いいも悪いも今の自分で、本番だけじゃなくて約1年半の間大きくなった自分にOleだと思えました。
フラメンコ歴6年
【市川幸子(主宰)のコメント】
今回は難しい曲もありましたが、皆さんクラスでも自主練習も本当によく頑張りましたね。
本番当日では私リハーサルから感激してました。
皆の気持ちがそうさせたのか私の見る角度が変わったのかはわからないけれど、温かい、フラメンキートな本当に良い教室になってきているなぁと嬉しく思います。
発表会(東京)2017.1.22
![]() Sevillanas Corralerasも歌いました |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
【市川幸子(主宰)のコメント】
出演生徒さんもバックミュージシャンもお客様からも"とにかく楽しかった!"という感想を頂きました。
緊張しても失敗しても その日その場の空気を感じて踊れたことが勝っていたなら素晴らしいことだと思います。
バックで支えてくれたチカラはもちろん大きいものですが、それを引き出したのは皆さんなので自信を持ってね。
よい教室を持てて私もとても嬉しいです。また新たな曲でフラメンコを学んで行きましょう!!
発表会(静岡)2015.11.1
【発表会を終えた感想】
2回目の発表会。前回は全然思い通りに踊れなくて、練習で出来たことが全然できなくて、悔しい思いをしました。
今回は一緒に踊る仲間と、先生と、アーティストさんはじめ、皆さんに支えてもらい、楽しい発表会となり、本当に嬉しいです。
また頑張りたいと思いました。
舞台で踊る感動は、なかなか他では得られそうもありません!
フラメンコ歴3年
年齢も環境もフラメンコに対する目的も、求めるものも全て異なる人たちが集まる、それがお教室。
でも、共通で持っている「フラメンコが好き!踊りたい!」という思いがあれば不思議とまとまりが生まれるんだな~と、あらためて感じることができた今回の発表会でした。
ありがとうございました!
フラメンコ歴12年
ギター・カンテさん・出演者の皆さんがパルマやハレオで盛り上げて下さったおかげで、緊張もほぐれ楽しく踊る事ができました。
支えられた感謝の気持ちで一杯です。
足が上手く打てなかった箇所があり反省もありましたが、又頑張ろうという気持ちになりました。
フラメンコ歴3年
クラスが始まった当初、本当に何もできなくて、発表会の1か月前でも全部覚えられなくて、
みんなに自主練で教えてもらい、本番終わったら泣けちゃうと思っていたら、疲れ果ててしまって、感動!みたいにはならずあっという間でした(笑)
みんな思うことは色々あったと思うけれど、いいチームになれた気がして楽しかったです。
フラメンコ歴2年
今回発表会に参加して本当に良かったです。終わった後はほっとした気持ちでしたが、また次回の発表会に向けてもっと成長したい、頑張りたいと気持ちが新たになりました。
フラメンコが益々大好きになってとっても楽しいです。
フラメンコ歴7年
【市川幸子(主宰)のコメント】
前回の静岡発表会に続き、しずぎんホールでの発表会でした。初級の皆さんは前回よりとっても上手くなり、リハーサルでは私泣けてきてしまいました。
中級メンバーは毎回毎回練習の成果がわかるほど良くなってきました!中上級クラスでは直前まで大変でしたが、歌と音楽に踊るというフラメンコで大切なことをやってのけましたね。
全部が本当に素晴らしい会でした♪
発表会(東京)2014.9.23
【発表会を終えた感想】
今回の発表会は私にとって「音を聞く」という発表会だったように思います。
カンテやギターに耳を澄ますという事を意識させてくれました。
クラスの雰囲気も良く、当日の着替え等みんなで助け合っている様子も心温まりました。
フラメンコ歴9年
個人の意思を尊重し、出たい人はどんどんチャレンジ!と、たくさんの出演機会をいただきました。
教室の発表会では、完全に作り上げられた場であることが多いと思うのですが、一から十まで与えず 遊びの部分を残した自由な雰囲気もあり、難しいながらも本当に楽しかった!。
次回の発表会が待ち遠しいです。
フラメンコ歴5年
発表会では楽しく踊れました。
お手伝いの方々と話して、自分の練習量が足りないことを痛感したりといい刺激になりました。
本番の反省点は多くありますが、次にリベンジしたいと思います!
フラメンコ歴5年
初めての発表会で、緊張していましたが、皆と準備をしている間に、和らいで来ました。
本番はあっという間でしたが、終わってみれば、楽しかったという気持ちだけが残りました。
不安ばかりでしたが、挑戦して良かったです。
フラメンコ歴2年
少しブランクのあと、駆け足でクラスに合流させて頂きました。発表会本番の直前になってもわからないことが続々でとっても緊張し、歌が聞こえてきて楽しいかも!と思った頃には終わってしまいました。次回はもう少し楽しみたいです。
先生のレッスンは面白くて、目からウロコの体の使い方にビックリすることも度々です。ビックリしてもできる訳じゃないですが、肩こりには効いているので、地道に楽しんでいこうと思います。
フラメンコ歴5年
【 市川幸子(主宰)のコメント】
皆さんよく頑張りました!月2回ののんびりクラスのはずが 発表会となればのんびりしているわけにもいかず、補講クラスやチーム毎の自主練習など本当によく頑張ったと思います。
初級クラスは初めてのオープニングやエンディングフィエスタ、中級クラスは長さの変わる歌に合わせて踊るというそれぞれ難しい課題もありました。
実際本番だけ上手くいった人も本番だけ失敗してしまった人もいますが、音楽を聴いて踊ろうとする というフラメンコにとても大切なものに触れた経験は宝物です。皆Ole!
発表会(静岡)2014.5.18
【発表会を終えた感想】
発表会、多少の悔いを残しましたが、これまでになくギター・カンテが耳に入ってきました。
今できる最高の踊りを!という心意気を全員から感じました。
静岡教室 フラメンコ歴18年
教室最大のイベント発表会の前はとにかく時間がないと焦ったり出来てない自分に凹んだりでしたが、当日は楽しくて嬉しい記憶しかありません!
楽しいお祭りは終わってしまいましたが、更に自分の理想を求めてレベルアップしていきたいです。
静岡教室 フラメンコ歴11年
練習以上の事は、本番ではなかなか出来ないんだなぁ…と痛感した発表会でした。でも当日はとっても楽しくて今までにない高揚感 ずっと踊っていたいくらいでした。もっと練習をして、フラメンコと沢山触れて、自分を知って、楽しいだけじゃなくて美しく踊れるよう、また頑張っていきます!
静岡教室 フラメンコ歴3年
発表会終わってみたらすっごく大充実していて、いまだに余韻に浸れます。
静岡教室 フラメンコ歴7年
初めての発表会でワクワクして緊張して興奮して感動して嬉しくて淋しかったり反省もしたり……色んな思いがギュっと詰まった1日でした!
先生はじめ皆さんと一緒に参加させて頂けてホントよかったです。
静岡教室 フラメンコ歴1年
発表会楽しかったです!
パルマやハレオはまだまだグイグイいけてない自分がもどかしいですが、初めての代教とその生徒さんの発表会参加、タンゴを自分達で考えること等々いろいろ経験させていただいて感謝しています。
静岡教室 フラメンコ歴17年
教室の皆様がとても真っ直ぐ取り組んでおられ、自分もとても良い環境の中で学ぶことが出来ます。
日々のクラスでは先生のおっしゃるようになかなかできず落ち込むこともありますが、少しでもフラメンコらしい踊りができたらいいなと思い頑張っています。
静岡教室 フラメンコ歴2年
フラメンコを習ってる時はすべての事を忘れて集中できてストレス解消になります。
先生はとても分かりやすく体の使い方やフラメンコについて教えてくれるのでいつもレッスンで目から鵜で感動してます。
そしてとっても楽しいです。
本当にサルシージョに来てよかったです。
静岡教室 フラメンコ歴5年
【 市川幸子(主宰)のコメント】
チャレンジいっぱいの発表会でした。
私にとっては初めての大きなホールでの発表会。
生徒さんには、参加者全員でのオープニングタンゴを始め、それぞれのクラスにもソロの人達にもパルマにしても
出来るかな?というレベルまで求めてみました。1~2ヶ月前が一番辛かったですね。
その頃の迷いが確かなものに変わっていく(又は開き直った?)過程はかっこよかったですよ。
そして正面からリハーサルを見ていた時には胸が熱くなりました。
頑張っている人の成長も感じられ、アーティストの皆さんにも支えられ 素晴らしい舞台になったと思います!
クラスがまた楽しみです。
発表会(静岡)2013.1.13
【発表会を終えた感想】
発表会終わるまでは色々な思いがあり、どうしようかと不安でしたが、その分踊り終えた後は「何とか私も踊れた」という自分なりの感動がありました。内容はもちろんいいとは言えないけれど、ソロにチャレンジしたから生まれた私の感動でした。
静岡教室 フラメンコ歴9年
達成感や悔しさ、次の目標や先輩達への憧れ、ここ一年で色んなものを感じられました。発表会はとても楽しかったですし、色んな人のものも沢山見れて、勉強になりました!
静岡教室 フラメンコ歴1年
皆さんの踊りを観せてもらうだけでも勉強になることがたくさんあったし、何より楽しかったので参加できてよかったです。
静岡教室 フラメンコ歴1年
今回の発表会はホント~~に 勉強になりました。今までいろいろやってきましたが、初めてフラメンコを教わったような感じです。
静岡教室 フラメンコ歴10年
いい教室に入れたなぁと思いました。
静岡教室 フラメンコ歴6年
今までの人生で人前に出ることは、あまりなかったので、
良い経験になったし、とても楽しかったです
静岡教室 フラメンコ歴1年
【 市川幸子(主宰)のコメント】
生き生きしていた という言葉がぴったりの発表会でした。
フラメンコの靴を初めてはいてから1年の人がこんなに立派に踊れたこと、クアドロでブレリア(アドリブなんですよ☆)を踊ったチームの結束力、 ソロに挑戦した人は積極的なギター合わせなどで更に学び本番で表現出来た時の喜び、デュオで踊った人達の個性が絡み呼吸が合った時の空気感。
すべてがOle!でした。クラスを積み重ねた分だけ成長がありました。
またクラスで頑張って行きましょう。
発表会 恵比寿(東京)2012.9.2
【発表会を終えた感想】
とにかく、頑張ってよかった!!と思いました。
発表会恐怖症も、先生とクラスのみなさんのおかけで、ウソのように克服できました。なんだかすごく楽しかったです。たまにはこうやって気合いを入れて頑張るのもいいなとも思いました。
ありがとうございました。
フラメンコ歴2年 恵比寿教室
発表会、楽しかったです!
不安も有りましたが、いい緊張感を持って自分を追い込むことで、ちょっぴり進化した気がします。先生や他の方々の舞台も刺激になり、もっと頑張って全身でフラメンコを表現できるようになりたい!と思いました。
フラメンコ歴3年 恵比寿教室
ソロで踊るのも東京で踊るのも全てはじめてで、出ると決めたものの、実際練習を一人でするのも大変で、無謀な挑戦をしてしまったような気がして何度か後悔してました(笑)
でもこんなにしっかり向き合ったことがなかったので、今まで何となく踊っていて構成が分かっていなかったのが、分かるようになって意識して踊ることがで来て一歩深められたような気がします。
フラメンコ歴7年 静岡教室
まだまだ練習が足りなかった部分とか出来てたのに出来なかった部分があったりして、悔いはあるのですが本番は素晴らしいギター&カンテ&先生のおかげで、気持ちよく踊ることが出来ました。とにかく出れて良かったし楽しかったです。
フラメンコ歴5年 恵比寿教室
スポットライトを浴びて舞台で人前で踊るという、非日常な世界。とても贅沢で気分がいい!。先生と他の生徒さん達の素敵な踊りに刺激も受けて、もうフラメンコやめられない、もっと上手になりたい、と再認識した1日でした。
振りはテンポよくどんどん進み覚えるのに必死、覚えても恰好よくならないもどかしさ、でも先生は何が原因だろう?と常に一緒に考えて、とてもわかりやすく教えてくれます。
フラメンコ歴3年 恵比寿教室
普段のレッスンはとっても和気あいあいな雰囲気ですが、発表会が近づくにつれメンバーも同じ目標に向かって真剣度アップ。カンテ・ギターと合わせて舞台を作り上げていく様は、生きた芸術作品のようです。
フラメンコ歴3年 恵比寿教室
堅苦しいことは一切なし、どんどん踊ろう!と発表の機会を与えてもらったことに、本当に感謝しています。私にとってはまだまだ遠く険しいフラメンコへの道ですが、楽しみながら、また次回の発表会に向けてがんばります。
フラメンコ歴3年 恵比寿教室
今回の発表会に出させていただきほんとうに勉強になりました。普段の練習の中では気付かなかった自分の弱みが分かったり、気持ち良く踊れて嬉しかった部分があったり発見がいっぱいでびっくりしました。でも悔しい気持ちが残ってるのでリベンジしたいです。
フラメンコ歴9年 静岡教室
踊りは完璧ではないものの出演することで少しは成長できたかな?と思ってます。それに楽しい発表会でした。
フラメンコ歴7年 恵比寿教室